
| リファレンスのトップ | 前のページ |
- 概要
- ラベルとは各ブロック中に記述する、掲示板の構成要素です。掲示板の実行時に各構成要素に置き換えられます。
ラベルには省略できるものと、省略できないものがあります。ここで言う省略とは、RBML 中にラベルを記述しない事を言います。
- ラベルの種類
-
AGENT /
BASE_URL /
COMMENT /
COMMENTF /
COLOR /
COLORF /
COOKIEF /
COUNTER /
DATE /
EMAIL /
EMAILF /
FILE /
FILEF /
HOME /
HOST /
ICON /
ICON_LIST /
ICONF /
NAME /
NAMEF /
NEW /
NO /
PASSWORDF /
PREVIEW /
QUOTE /
RESET /
RESPONSE /
SUBJECT /
SUBJECTF /
SUBMIT /
TIME /
URL /
URLF /
- 解説
- 全てのラベルは、$ラベル$ という形で、必ず所定のブロック内に記述します。 一行に複数のラベルを配置したり、HTML タグと混在させる事が出来ます。
例) No.$NO$ <font size="+1" color="#FF0000">$SUBJECT$</font>
- 制限事項
- ほとんどのラベルは記述できるブロックが指定されています。所定のブロック以外に記述しても、単なる文字列として扱われます。
ラベルは全て大文字で記述します。小文字で記述したり、大文字・小文字の混在はラベルとは認識されません。
○ $COMMENT$ × $comment$ × $Comment$