長年お世話になっております。
いままで10年とか投稿出来ていた複数の方が投稿できなくなってしまい困っています。
環境設定を見ると“不正なフォーム値”で弾かれています。
過去に弾かれてしまった方はIPアドレスを許可設定に入れたりしましたが、そもそもなぜこのようなことに近年なってしまっているのでしょうか?
どうしたらなおりますか?
長年お世話になっております。
いままで10年とか投稿出来ていた複数の方が投稿できなくなってしまい困っています。
環境設定を見ると“不正なフォーム値”で弾かれています。
過去に弾かれてしまった方はIPアドレスを許可設定に入れたりしましたが、そもそもなぜこのようなことに近年なってしまっているのでしょうか?
どうしたらなおりますか?
事務局さま
ご返信ありがとうございます。
HTMLの文法による影響は、質問2つとも(IPで弾かれる、httpが投稿で入る)両方なのでしょうか?
HTMLの文法、すみません、ヒントでも与えて頂くことはできないのでしょうか?
ロケットBBSのhtmlはオリジナルすぎて、掲示板作った頃には学んで詳しかったですが、20年経過して、全面リセット修正するのはもはや難しいです。
このHTMLの文法が、とだけでも構いませんので、ご指摘いただけませんか?
ロケットBBS事務局です。
いつもご利用ありがとうございます。
ご利用になっているスキンおよびその中のHTMLの文法に問題があるようです。
文法ミスを修正していただけましたら改善されると思いますが、こちらではカスタマイズされたスキンの修正方法等はサポート対象外となります。
ご自身で修正していただくか、一旦、スキンを初期設定に戻してから、再度カスタマイズしてみてください。
なお、制限無効ホストの指定は半角の「/(スラッシュ)」区切りです。
よろしくお願いいたします。
別途、投稿時、URL欄に勝手にhttp://だけが入り(キャッシュクリアしてもこれだけは消えないし、投稿者全員がそうなっている/配信メールに記載されている)
プレビュー投稿すると、http://http://と勝手に2重に入力されてしまい、投稿エラーになる問題もだいぶ前にこちらに相談させていただきましたが、何年間も治らないままで、とても不便です。
ご確認お願いします。
対処していただけたら幸いです。
追記です。
制限無効リモートホストに複数IPを入力する場合の入力方法が記載ありません。
繋げて入れて良いのか、カンマ切りするのかお教えください。
繋げて入れたらError無し、空白入れたらErrorになりましたが。